top of page
171202_01-106.jpg

お知らせ

2025年度(第2回)ビジネス交流会を大阪梅田キャンパス+オンラインで開催しました。

  • kitatani51
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

去る11月20日(木)2025年度(第2回)ビジネス交流会をハイブリッド(大阪梅田キャンパスとZoomによるオンラインの同時進行)で開催しました。対面とオンライン参加を含めて約30名にご参加いただきました。交流会の最初は、ミニ講演としてローマ在住の佐々川会員より現地の観光事情の報告をいただき、その後、各社のプレゼンなど約2時間半にわたって開催しました。対面でご参加いただきました方にもパソコン等を持参してZoomにも入室いただき、本学ビジネススクール(IBA)が提供するハイブリッド授業さながらの環境で会員の皆様の日頃の活動について情報交換ができました。ビジネス交流会後は、懇親会を開催しさらに交流を深めました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

ree

 
 

最新記事

すべて表示
2026年1月に新年互礼会を大阪で開催します。

2026年も新年互礼会を下記のとおり開催いたします。今回はニーズアンケート結果を踏まえて平日の夜に大阪で開催します。 また若手会員には前回同様に気軽に参加できる価格設定にしましたので、是非、今後、入会を希望される方(本学卒業生でツーリズム関連にお勤めの方およびお勤めされていた方)をお誘いあわせのうえ、皆様のご参加をお待ち申しあげております                 記 日 時: 2026年1

 
 
中四国地区勉強会&懇親会を開催しました。

去る11月19日(水)に第2回中四国地区勉強会&懇親会を広島市で佐伯副会長のお世話で開催しました。 勉強会ではせとうちDMOの田部井会員により、「せとうちエリアでの観光地づくり~観光を日本最大の輸出産業に」と題してお話をいただきました。とても有意義な時間を過ごしました。勉強会後は、懇親会で交流を深めました。ご参加の皆様ありがとうございました。

 
 
第1回中部地区懇親会を開催しました。

去る10月30日(木)に、はじめて中部地区懇親会を名古屋で開催しました。地元名古屋だけでなく三重県八日市、岐阜県高山市からも駆けつけていただきアットホームな雰囲気で開催できました。中部圏在住の会員はまだ少ないですが、入会対象者にも参加いただきました。その方にも後日、入会いただきました。ご参加の皆様ありがとうございました。

 
 
bottom of page